Hyadoです.
12/2~12/5にマカオで行われた,IEEE Spoken Language Technology Workshop 2024 (音声言語分野の国際ワークショップ)に参加しました.
Give us sociabilityで社会性を手にした俺は,マカオをも無双する
前日の16:00に起床.
朝9:30の便で羽田から香港に向かい,香港からバスでマカオに向かうことになっているが,出発までにもう一度就寝できそうにない.
このままマカオまで起き続けることを決意し,のんびりAnime Music Quizをやっていたら朝4時に.
荷支度を開始.普段より持ち物が多く(それはそう)あり得ないぐらい時間がかかり焦る.
なんとか5:30に家を出て,7:30頃に空港に到着.それっぽいJALの列に並ぶがファーストクラスの列だったらしく,再度並びなおす羽目になる.
出国検査の呼び出しを受けながらロビーに到着.ラボの同期,後輩,ボスと合流して搭乗.
アレルギーについてJALに連絡するのを忘れており,普通の機内食が出てきてしまった.食べられるもの(ハムサラダ)だけ食べて爆睡.
経由地の香港に到着. ずっと寝ていたせいで喉が渇いたので,空港のコンビニで飲めそうなものを探し緑茶を購入.
一口飲むと,知らない味がする.
よく見ると左上に何か書いてあることに気づく.
緑茶に蕎麦が入っていた.は?
のどの渇きに耐えられない&一口だけならセーフだったので,30分に一口ずつ飲むことに.